
ヨガはアーサナ(ポーズ)をとりながら、呼吸を意識して行う有酸素運動です。
『体だけではなく、心まで健康になれる』ゆえに、たくさんの人々や国で愛されています。
激しい動作はありませんので、運動が苦手な方にも初心者の方にも気軽に取り入れられるのが魅力です。
自分の内面を見つめなおす事で、今ある悩みを解消出来るのがヨガです。ヨガで心と体をメンテナンスして、無理せずのんびりと楽しみながらヨガを続けて頂ければと思います。
ヨガは姿勢や呼吸を重視する「健康促進」の目的から、瞑想による精神統一を重視しリラックスが期待させる「メンタル面」への効果、また、最近の傾向として「ダイエット効果」があります。
ヨガの主な効果
ダイエット効果
- 日常では使わない筋肉を刺激し、体全体のインナーマッスル(内側の筋肉)が鍛えられる。
- 基礎代謝を上げ、日常では使わない筋肉を刺激し、痩せやすい体質へと導く。
- ヨガには沢山のアーサナがありますので、二の腕やお腹周りなど痩せたい部分を刺激する事ができる。
体の歪みを修正
- 様々なアーサナをとる事により、自分の体の歪みを把握・修正する事ができる。
- 肩こりや腰痛の方にお勧め。
- 骨盤矯正に効果的で、女性の不妊症対策にも良い。
リラックス・ストレス解消
- 深い呼吸を意識して行う事で精神が安定し、自分と向き合い対話する事ができます。
- 酸素が体中にいきわたることでリラックスでき、ストレス解消に。
- 腹式呼吸でお腹を大きく動かす事で便秘解消にも効果的。
柔軟性の向上
- 体の軸を意識して筋肉を伸ばすと、間接の周りの筋肉もほぐされ柔らかくなる。
- 怪我のリハビリや、怪我のしにくい体になっていく。
有酸素運動効果
- 脂肪を燃やすための有酸素運動に適しています。
- 免疫力を高め生活習慣病の予防になる。
ホルモンバランスを整える
- リンパの流れを良くし、ホルモンのバランスを整える事で冷え性などに効果があります。
- 不妊やうつ病更年期の不調などにも効果絶大。
※ヨガは医療行為ではございませんので効果には個人差があります。
※また、すべての方に記載の効果を保証できるものではありません。